fc2ブログ
2023/02/24

大人の食マガジン『あまから手帖』3月号に、粉浜の宝物『栄来軒』登場!

構成・文/団田芳子


04_202302241920463ee.jpg


2月22日発売なった『あまから手帖』3月号は、中華特集。


その中で、“我が町中華”というお題をもらって、『こはま日和』での“こはまの宝物”探しで出合った、我が町・粉浜のみんなの中華、『栄来軒』を推しました~! 


3ページに渡って、迫力満点の写真と共に、掲載されておりますので、ぜひ、ご覧下さいませ~! 



あまから手帖2023年3月号


あまから手帖3月号

販売価格(税込) :880円、電子版 780円 

https://www.amakaratecho.jp/






羽川英樹のハッスル!


そして、毎月第4木曜日に担当しているラジオ関西『羽川英樹のハッスル!』ハッスル・グルメコーナーにて、

2月23日午前11時過ぎ~、今月の『あまから手帖』からのイチオシとして、『栄来軒』をご紹介。 


radikoのタイムフリーで1週間ほど聴けますので、チェックしてくださいね! 


11時8分頃から登場します! 

https://radiko.jp/#!/ts/CRK/20230223110000




更新のお知らせはLINEにて。 
ぜひお友だち登録をお願いします^-^/ 
友だち追加
2022/06/03

速報!6/4(土)21:00〜『出没!アド街ック天国』

全国放送ですよー!
アド街ック天国がやって来た!

adimachi.jpg

放送回はこちら。


あの人気番組『出没!アド街ック天国』。
放送開始から20年を超える長寿番組ですね。


テレビ東京の制作なので、東京周辺が取り上げられることが多いのですが、今回は大阪、それも住吉大社界隈がテーマ。
大阪が登場するのは実に8年ぶり、7カ所目だそうです。 




そうあれは4月のこと。 

東京から制作会社のディレクターさんたちがやってきて、2週間も大阪に泊まり込み、リサーチされておりました。 

「こはま日和」スタッフも、街のオススメを紹介したり、粉浜商店街を一緒に歩いて案内したり。 


果ては、

「こんな切り口はどう?」 

「この店は外したらあかんで!」 


なんてお節介焼きまくり。ともに番組を作り上げたと勝手に思って盛り上がっています(笑)。 




さてさてどんな番組に仕上がったのか。 

『こはま日和』でご紹介してきたあの味やこの味、我らが“こはまの宝物”はどれだけ出てくるのか!? 


6月4日の土曜日夜9時、テレビ大阪にてオンエアです!  
お見逃しなく!


アド街ック天国ホームページ 


2022/05/24

25(水)夜7時から、魔法のレストラン!

魔法のレストラン

魔法のレストラン2


明日、25(水)夜7時〜放送の魔法のレストランに、
こはま日和編集長団田が、住吉区推しでコメントします!
ぜひご覧ください〜^-^/


<<番組予告>>
大阪市ホンマに美味しい区ランキング!
大阪市24区の中で一番美味しい区はどこなのか?
一流料理人やグルメ雑誌の編集長など「食のプロ」100人が
コスパ・名物グルメ・穴場度など5つの項目でガチンコ評価。
ゲストのトミーズも驚く波乱のランキングに!?





更新のお知らせはLINEにて。 
ぜひお友だち登録をお願いします^-^/ 

友だち追加




「この取組みは大阪府商店街等モデル創出普及事業の一環で実施しています」

 
2021/11/17

ラジオ関西「羽川英樹のハッスル」にこはま日和登場!!

20211117224152c3e.jpg


明日11月18日(木)のラジオ関西、午前11時過ぎから10分ほど、「羽川英樹のハッスル」という番組の中のハッスルグルメのコーナーにて、こはま日和編集長団田が「こはま日和」のことをしゃべります!!!
ぜひお聞きくださいませ(*^^*)



聞けなかった〜という方は、
下記のリンクより、今日から1週間聞けます!


羽川英樹ハッスル! (2) | ラジオ関西 | 2021/11/18/木 11:00-12:00 




更新のお知らせはLINEにて。 
ぜひお友だち登録をお願いします^-^/ 

友だち追加


「この取組みは大阪府商店街等モデル創出普及事業の一環で実施しています」



2021/11/05

ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」でこはま日和が紹介されました

おはようパーソナリティ道上洋三です

11月5日(金)の朝のラジオ、「おはようパーソナリティ道上洋三です」で、粉浜商店街やこはま日和のことをご紹介いただきました。

8時ごろから、たっぷり1時間も!


先日、当こはま日和の編集長、粉浜出身の“団田”と、粉浜サポーターズの“泉野”が、アシスタントのいがらしあみさんを含む取材クルーさんたちに、粉浜商店街住吉大社をご案内させていただきました。

特にいがらしさんに気に入っていただいた、廣田屋の豆ご飯、喜久寿のどら焼き、寺田茶園のお茶は、スタジオで実際に食べながらご紹介くださいました!

粉浜商店街の素朴な魅力、SNS映えはしませんが^-^;(←今日の番組のテーマ) ほんとに素敵にご紹介してくださっていますので、ぜひぜひみなさんもお聞きください。

下記リンクより、今日から1週間聞くことができます。